はちよん!

Welcome to Underground……

オタク、ブルアカを始める ~2023年2月記~

Twitterを見ているとやってもいないソシャゲのキャラについて妙に詳しくなる。TLに流れてくる刺激的なファンアートが主な理由だ。

 

僕の場合は『ブルーアーカイブがちょうどそれに当たる。「エデン条約編」というシナリオが話題になった時期から気になっていたので、2周年アニバーサリーが始まったタイミングで始めてみることにした。以下に序盤の感想やプレイ感をまとめてみる。

 

 

 

5回目のリセマラで運良く狙いのアコ的中
まずは順当にストーリーと任務進めていく

 

■序盤に意識したこと。知ったこと

・「任務」を進めるとゲーム内のコンテンツが解放されていく

・レベリングの周回は序盤だと4-1,2が良い

・AP回復に石は砕くのはブルアカではコスパ高い行為

無課金なら30×3の計90までが安パイ

・報酬○倍のキャンペーンは重要

・スキルは効果が大きく上がるレベルを目標に

・当面はEXスキルを3、他は4を目指す

・「製造」はカフェ家具を狙って快適度上げを進める


■メインストーリー
「女子高生」「部活」「ミリタリー」の組み合わせは属性的にはガルパンに近いかもしれない。現在はvol.1と2(前編のみ)をクリアした段階。基本的にパーティーメンバーは固定で戦闘もオートでサクサク進めるので、気楽にシナリオを楽しめる印象。

 

vol.1:アル社長、リセマラ中に何回か出た時はその見た目からシリアス系だと思ってた。まさかのポンコツ系だったので心掴まれる。オタクはギャップに弱い。Twitterで見たことあるシーンが出てくる度に笑う

 

 

vol.2:レトロゲームを通じて成長するアリスがかわいい。表情も豊かで好き。ゲーム開発部を主軸に展開されるストーリーにはどこか聞き覚えがある有名作品やネットスラングが多く出てくるので面白みを感じた。ふーん、ブルアカ好きになってきたかも。

 

 

■任務
Area7辺りから難しくなる。部隊編成や戦闘をオートで行うのはこのモードに関して言えば間違いなく地雷だろう。序盤のうちは問題ないが、次第にタンクとヒーラーの存在や攻撃タイプの相性、スキル発動のタイミングなどについて重要性が分かってくる。意識しなければ☆3クリアは困難になる。

 

リセマラ中に出たらゴールラインとされるキャラはいるし、攻略サイトを見れば強さランキングみたいなものも当然ある。しかし、各キャラのロールや攻撃タイプ、地形適性やスキルを総合すると、レアリティの差が性能面の絶対的な差に繋がるわけではないと感じる場面も多い。ここらの塩梅は結構考えられているように思える。

 

ソシャゲにおいて日課になりやすいレベリングや素材集めをスキップでこなせる部分は良い。全般的にUIが良くできていて、リザルト画面の表示がスピーディーなことも好印象。

 

 

 

オタク、ブログを再開する ~2023年1月記~

「よ~し!ブログそろそろ再開しちゃおうかな~?最後の更新から1年後なんてキリが良いんじゃないか!?」なんて思ってから2ヶ月が過ぎた今日この頃。

 

最後の更新からすぐ後に仕事の昇格試験や資格試験が重なったこともあってそのままずっと放置してたけど、Twitter以外でもライフログを持ちたいな~という欲求が強くなってきたので再開することにします。一時期は完全に把握していたはてブの各機能、もうなんっも分からん!

 

何をどう変えるってわけじゃないので、引き続き面白かった映画や本、気に入った写真なんかを気軽にまとめる方針でいこうと思う。

 

手始めに9年前の今日、どこかで撮ったネコを載せます。

 

 

Amazon Photosを使い始めたら「○年前の今日の写真」って通知がスマホに表示されるようになったんだけど、こうして思いがけない写真が出てくることも多くあって面白い。

 

旅行の思い出や家族、友人との日常は写真として残した方が絶対に良いなと改めて思う。くだらない写真も数年後には宝物になるかもしれない。

ふもとっぱらキャンプの写真でも見てくれ ~11月3週記~

11月上旬に友人と静岡県のふもとっぱらキャンプ場に行きました。4月に四尾連湖でキャンプしましたけど、それ以来ですね。

 

8492channel.hatenablog.com

 

遊びに行く時はパッとしない天気に頭抱えること多いけど、今回は昼夜問わず好天に恵まれたので総じて良い体験ができました。その時の写真をまとめます。いよいよテント泊に挑戦です。

 

本栖湖

f:id:toshi_8492:20211122114402j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114405j:plain

 

最初は少し足を伸ばして山梨県本栖湖まで行く。以前訪れた時は雨が降ってて富士山を拝めなかったけど、ようやくこの景色を堪能できました。紅葉したツツジやススキとの組み合わせが最高。

 

・ふもとっぱらキャンプ場

f:id:toshi_8492:20211122114419j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114415j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114422j:plain

 

四尾連湖と同じく、このふもとっぱらキャンプ場もゆるキャン△に登場しているので、見覚えのある顔みたいな販売所や謎の置き物にテンションが上がる。以前からキャンパーの間で聖地と呼ばれているだけあって、施設はなかなかの充実っぷり。インスタント食品やお酒の他、簡単なキャンプ道具もいくつか売ってる。多少忘れ物があったとしても、現地でリカバリーは十分可能なレベル。最近できた中央トイレはキレイで広い。入浴施設まであったりします。

 

f:id:toshi_8492:20211122114425j:plain

 

左のワンポールテントが僕のやつ。いかにもテントって感じのフォルムが気に入ってます。これは夏用なので寒さに弱いですが、奮発した寝袋で事なきを得ました。

 

f:id:toshi_8492:20211122114411j:plain

 

ふもとっぱらの情報を予め調べた際に「地面が思っていたよりも固い」という話をよく目にしたので、鍛造ペグとハンマーを用意しておきました。結果的に買っといて正解でしたね。テント設営をスムーズに行うためのアイテムは重要だと実感しました。

 

f:id:toshi_8492:20211122114432j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114408j:plain

 

富士山を眺めつつワインを飲んでのんびり。スノピのマグカップはこれからも大切に使っていきてぇ~!

 

f:id:toshi_8492:20211122114429j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114436j:plain

 

形から入る男なので、焚き火用にナタとナイフも用意しておきました。キャンプ場のそこかしこでバトニングの音が響いているのは心地良かったです。程よい一体感を覚えます。

 

f:id:toshi_8492:20211122114439j:plain

 

前回のキャンプでは薪の種類なんて全然考えてませんでしたけど、針葉樹と広葉樹で特性がまるで違うんですね。火がついたら粘り強く燃え続ける広葉樹くん、好き。写真はないけど、火吹き棒は買っといて本当に正解でしたね。マストアイテムです。

 

f:id:toshi_8492:20211122114442j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114449j:plain

 

後々知りましたけど、この日は新月で闇夜が深い日でした。星空の美しさをなんとか写真に残すため三脚をセッティング。現地では「ええやん!!」ってなったけど、普通にピンぼけしてますねw ピントリングを無限遠側に回しすぎた「オーバーインフ」って状態らしいです。普段オートフォーカスに頼ってるからマニュアルフォーカスなんてわっかんねぇ~!(遠景は無限遠一杯まで回せば良いと思ってた)。

 

f:id:toshi_8492:20211122114445j:plain

 

星の軌跡を撮りたくて長時間露光に挑戦したけど、白っぽくなって失敗。いや~長時間露光もわっかんねぇ~!こういうことがあるからみんな比較明合成に活路を見出すんだろうなぁ。あと、明るい内に構図を決めて待機してないとダメですね。勉強になりました。

 

f:id:toshi_8492:20211122114452j:plain

f:id:toshi_8492:20211122114455j:plain

 

夜明けの空気、伝わるかな。

 

抽選に3タテ食らい完全に腐ってた翌日にPS5買えた話 ~10月2週記~

2020年11月にPS5がリリースされて以降、抽選に何度も応募したが当たらない。とにかく当たらなかった。春からPS5購入資金として別口座を設けてまで備えていたのに、これが日の目を見ることはなかった。そうこうしている内に2021年の9月に時は進み、楽しみにしているフロム・ソフトウェアの新作ゲーム『エルデンリング』発売までそう多くの時間は残されていない。

 

www.eldenring.jp

 

そろそろ手に入れておかないとマズイのではと思い、新たに受付が始まった家電量販店と公式ショップの抽選に応募し、今回は秋葉原まで足を運んで店舗抽選にまで申し込んだ。抽選結果の発表は9月の20,21,22日で奇しくも連続した日程。

 

結果は惨敗。抽選に外れる度に反社会団体だの指定暴力団だのの恨み節をTwitterにつぶやいてきたけど、もはや反社に反社が掛け合わさって真っ当な存在に戻ってる始末。

 

 

さて、「転売ヤー○ねよ」と思いながら不貞寝を決め込んだ翌日に話を進めよう。

 

 

ようやくです。秋葉原ヨドバシカメラで買えました。

 

以前からヨドバシカメラには定期的に週末、祝日にPS5が入荷していた話は聞いていましたが、「どうせ開店と同時に瞬殺でしょ」と思い込まずにもっと早く目を向けておくべきだったのかもしれません。購入条件の提携クレジットカード(いわゆる"黒カード")は元々持っていたので、余計にですね。

 

誰かの参考になるかもしれないので、購入前後の動きと所感をここにザザッと残そうと思う。

 

2021年9月22日(水) 夜

・抽選ではいつまで経っても買える気がしないので、ヨドバシの入荷情報に目を向ける

・先週末の土日にはヨドバシの各店舗に入荷の実績があることを知る

Twitterで「PS5 入荷」とか「PS5 ヨドバシ」とかで検索すると分かった)

・23日は「秋分の日」で祝日。入荷する可能性はあると考え、ここに賭ける

 

2021年9月23日(木) 9:30~

・ヨドバシの開店時間からTwitterで「PS5 ヨドバシ」を検索

・購入報告の中から近場のヨドバシを探していく

・ギリ射程圏内の秋葉原のヨドバシから購入報告が上がる

・確証を得るために店舗に電話確認を試みるが繋がらない

・ダメ元で行ってみるかと思い、車を走らせる

 

2021年9月23日(木) 11:00~

秋葉原ヨドバシのゲームコーナーに到着

・レジで店員さんにPS5購入の意思を伝える(レジの奥にはまだ10数台のPS5があった)

・以下の条件に合致していないか確認を終え、購入完了

  • 提携クレカが仮カードの場合
  • 過去にプレイステーション5を購入したことがある
  • 過去にNintendo Switchを複数台購入したことがある
  • 他のお客さんの迷惑となる行為を行った者
  • 本人名義以外のゴールドポイント・カードを持っている者

 

2021年9月23日(木) 13:00~

・浮かれながらも無事帰宅

・外箱が大きい上に重量も5kg弱ある。車で行ってよかった

・購入できたのは新型番

 

 

2021年9月23日(木) 15:00~

 

Play Has No Limits

遊びの限界を超える

 

 

いや~本当にようやくです、長かった。どうせならPS5版でプレイしたいと思ってPS4版買うのを我慢してた『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』とかリメイク版『デモンズソウル』とかもやっとプレイできます。

 

黒カード持ちが条件のヨドバシは過去の履歴含めて怪しい輩をブロックできるし、良い措置なのかもしれませんね。PS5のために提携クレカを新しく作るのも億劫だろうからライトな層も闇雲には参入しないのかもしれません(僕もPS5の抽選は数多く応募してたけど、なんやかんやで提携クレカを新しく作る必要がある販売店はパスしてました)

 

この販売方法も当初は瞬殺だったと思いますが、時間の経過とともにようやく行き渡るようになってきたのかな。開店時に並ぶこともなく手に入ったのには驚きました。

 

無事買えたから良いけど、アキヨドのゲームコーナーに到着するまではドキドキものでしたね。販売状況をTwitterで確認してから家を出ましたが、目星をつけた店舗の中間辺りで待機してればより安心して買えたと思います。

宮城と岩手に行ってきた ~8月3週記~

久しぶりすぎる更新。ここ数ヶ月は新居へ引っ越すために諸々手続きやら荷作りやらを進めてて忙しかったけど、ようやく落ち着いてきました。いや~分かってはいたけれど、最初は必要な生活用品を揃えていくだけでみるみる出費が嵩んでいきますね。興奮してきたな。

 

 

 

宮城と岩手に行ってきた

 

つい先日、東北の涼し気な空気を期待して友人と宮城と岩手に行ってきました。結論としてはめちゃくちゃ暑いし、めちゃくちゃ日焼けもしました。オリンピックに適した温暖な気候とはなんだったのか。

 

久しぶりにカメラが活躍する機会を得られたので、披露したいと思います。

 

8/6(Fry) ~1日目~

 

ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所

 

f:id:toshi_8492:20210815223522j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223525j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223535j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223532j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223529j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223538j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223542j:plain

f:id:toshi_8492:20210815223546j:plain

 

仙台駅に到着後は朝食を済ませ、まずは路線バスでニッカウヰスキーの蒸留所を目指す。ウイスキーはたまにハイボールで飲む程度だけど、見学ツアーを通して設備とか作り方とかに触れてみたいお年頃なわけです。

 

こんなご時世なので見学は通常より縮小された規模になっていたけれど、製造工程に沿って各棟の説明を聞くことができたのは面白かった。蒸溜工程の要であるポットスチルは見応え十分。ツアー後の試飲も美味しく頂けた。

 

仙台城

 

f:id:toshi_8492:20210815225652j:plain

f:id:toshi_8492:20210815225646j:plain

f:id:toshi_8492:20210815225649j:plain

 

 

「仙台に来たならやっぱり伊達政宗像は見なくちゃな」ということで仙台城を攻略。大手門ルートは落石注意の警告があり通行できなかったため、もう一つの巽門ルートを徒歩で移動したわけですが、思ってた以上の山登りをさせられて参りました。写真を見て分かる通り、晴天で日差しも絶好調です。

 

照りつける太陽を恨みつつも、仙台の街並みを青空の下で見られたことは良い思い出になりました。ちなみに、伊達政宗像見た後にガチャ引いたらこんなことになりました。サンキュー伊達ちゃん。

 

 

仙台市内とおメシの写真

 

f:id:toshi_8492:20210815231718j:plain

f:id:toshi_8492:20210815231714j:plain

 

ちょうど七夕祭りの期間だったので、街には吹き流しが飾り付けられていました。コロナの心配がなかった頃はもっと長いものを設置していたようで、掻き分けるように商店街を歩けたと聞きます。

 

f:id:toshi_8492:20210815231702j:plain

f:id:toshi_8492:20210815231706j:plain

f:id:toshi_8492:20210815231710j:plain

 

1日目の夜は牛タン食べました。もう言うことなしですわこれ。パクパクですわ。

 

8/7(Sat) ~2日目~

 

松島

 

f:id:toshi_8492:20210815232904j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232907j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232911j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232916j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232920j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232924j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232927j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232931j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232935j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232940j:plain

f:id:toshi_8492:20210815232943j:plain

 

日本三景の一つ、芭蕉の俳句でも有名な松島です。橋とか東屋とかの写真を見返して感じますけど、傾きなく写真取るのって基本ですけどすごく難しいっすよね。やろうと思えばレタッチで修正できますけど、頼るまでもなくバシッとキメたいものです。

 

それにしても日本三景に数えられるだけあって良い景色ですね。小さい島が点々と浮かんでいる眺めは心をくすぐられます。

 

ひまわりの丘

 

f:id:toshi_8492:20210815234132j:plain

f:id:toshi_8492:20210815234135j:plain

f:id:toshi_8492:20210815234129j:plain

 

岩手の一関を目指す途中で立ち寄ったひまわりの丘。なだらかな斜面におよそ42万本のひまわりが咲くこの場所は有名な観光スポットです。駐車場付近のひまわりは少し元気がなかったので「見頃は過ぎてしまったかな……」と心配になったけど、奥の方に進むと元気なやつがめちゃくちゃいました。改めて見ると、本当に大きくて迫力のある花ですね。Bloodborneに出てきたこともあって、少し不気味さも感じます。

 

───宇宙は空にある───

 

ハンバーグ師匠

 

f:id:toshi_8492:20210816000018j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000022j:plain


この街も変わらねえな〜、忘れちまったか?俺だよ俺、ハンバーグだよぉ!

 

8/8(Sun) ~3日目~

 

中尊寺

 

f:id:toshi_8492:20210816000249j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000256j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000253j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000259j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000237j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000245j:plain

f:id:toshi_8492:20210816000242j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001708j:plain

 

最終日の3日目。しっとりとした天気の中、中尊寺を散策。松島と同じく芭蕉鎌倉幕府に追われた源義経と弁慶にも縁がある場所です。境内の金色堂はその名の通り金ピカで眩しい。ガイドによると藤原清衡、基衡、秀衡の遺体が今でも安置されているらしいです。ちょっと怖い。

 

猊鼻渓

 

f:id:toshi_8492:20210816001848j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001852j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001855j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002613j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002628j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002616j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002625j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002619j:plain

f:id:toshi_8492:20210816002622j:plain

 

やや天気が回復してきた上にちょうど時間も良かったので、猊鼻渓舟下りを行程に加えることに(万が一に備えて、一眼は車の中でお留守番)。

 

中盤の休憩スポットでは素焼きの玉を岸壁の穴に投げ入れる運玉投げに挑戦できる。3人が5回挑戦すれば1回くらい入るだろうと思ったけど、誰も入らず。現実は非情である。

 

三陸沿岸ドライブ

 

f:id:toshi_8492:20210816001859j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001902j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001905j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001835j:plain

 

帰りは気仙沼まで東へ進んだ後、仙台に向けてドライブしながら戻る予定だったけど、実は今回の旅行には大船渡出身者が同行している。地元の様子を少し見たくなってきたと言うので、オススメスポットの穴通磯(結構インパクトあった)を見た後に街中を走ってみることに。2011年に起きた津波被害の復興はまだ途中の段階。モニュメントの役割を担っているのか、半壊状態になったマンションがそのまま残っていたりもする。何もない空き地を指差して「昔ここにパチンコ屋さんあってさぁ、何回か行ってたんよねぇ」と話す助手席の友人の話を聞いて、当時のニュース映像が不意に頭を過る。

 

お寿司師匠

 

f:id:toshi_8492:20210816001845j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001839j:plain

f:id:toshi_8492:20210816001842j:plain

 

寿司はアジのファンです。

スーパーカブC125で温泉行ってきた ~5月3週記~

週末はカブを借りて温泉行ってきた。数年前に普通二輪の免許を取って以来バイク欲しいなと思っているものの、未だにレンタルライダーである。前々から「クロスカブ欲しいよ~」「ハンターカブ欲しいよ~」って言ってきたけど、どノーマルな形のカブにも興味が湧いてきたので、今回はタイトル通り「スーパーカブC125」に乗ってみることにした。

 

 

いや~久しぶりにバイク乗ったけど、やっぱ車とは違う体験できて楽しいね。125ccのパワーってどんなもんなんだろうと思ってたけど、一般道走る上では特に困らん。この排気量のクラスは高速や有料道路を通れないけど、「下道でどこかに行く乗り物」という割り切りができればめちゃくちゃ良いなと思った。「スーパーカブ欲しいよ~」って気持ちも高まったので、これから予算とか保管場所とかの都合をつけられるように立ち回ろうと思う。

 

ただ、人気車種である上にコロナウイルスの影響もあって、仮に注文しても納車はかなり先になる見込みである。安西先生…コロナが憎いです……

 

www.honda.co.jp

 

f:id:toshi_8492:20210517134023j:plain


見た目が上質で良き。

 

ウマ娘は天井が見え始めた感じある

 

ウマ娘はプレイを進めてチームがAランクになった。当初は育成シナリオの全目標をクリアできないこともあったけど、今ではよっぽどのことがない限りURAファイナル制覇まで完走できる。サポートカードのレベルが上がったことに加えて、強いプレイヤーがやってる育成方針をちょいちょいトレースしている効果も大きいと思う。

 

f:id:toshi_8492:20210517135850p:plain

 

現状は育成シナリオやレジェンドレースみたいなイベント戦で勝ちは掴める。だけど、対人戦では簡単に勝てなくなってきたというポジション。無課金や微課金の人はこのパターンが結構多いんじゃないかな。僕はストーリーと育成ゲー部分を楽しみながらサクッと遊ぶくらいがちょうど良いので、ひとつの到達点に至ったのかもしれない。


チームレースの階級はCLASS5と6を行ったり来たりという感じ。アプリリリース以来あれやこれやと色々試してここまできたけど、そろそろ目の前に天井が見えてきた感じある。もちろん育成にはまだ改善の余地もあるだろうけど、ちょうど今やってるタウラス杯みたいな対人戦を主目的とした場合、課金ハンマーで天井をぶち抜く選択はいずれ避けられない。

 

だけど、同じカードを数枚重ねないと真価を発揮しないことが多いこのゲーム。こだわり始めると簡単に数万円がバクシンするわけなので、ここに足を踏み入れるのはさすがに躊躇いを覚える。まぁ、ソシャゲにはよくある話だと思う。

 

お正月になったら新年のお祝いとしてレア確定ガチャなんかをやってくれたりするのだろうか?そういう時に「運試しに回してみっか~!」くらいのバクシン感で今後も適度に遊んでいこうかな~って感じです。☆3因子のためにひたすら周回するのも飽きてくるし、「育成新シナリオ追加!」みたいな展開が来れば嬉しいところ。

 

スーパーカブ(1) (角川コミックス・エース)

スーパーカブ(1) (角川コミックス・エース)

  • 作者:蟹丹
  • 発売日: 2018/05/25
  • メディア: Kindle
 

こいついつもウマ娘やってんな ~5月1週目~

いつの間にか5月。4月は人員配置の関係で仕事が当直勤務メインになったので、なんだか月日の流れが早い。最初はどうなるかな~っと不安に思ったけど、当直者の仕事を覚える上では良い期間とも言える。夜間手当もつくからそう悪いものではない。ただ、カレンダー的には休みが増えてるんだけど"休日前の夜"自体は減っているんだよね。資格の勉強したいと思っちゃいるけど、なかなか捗らねぇ~!

 

世間ではまたコロナの感染拡大が進んでいる。変異株の出現もあり昨年以上に状況は悪いように思えるけど、学校の閉鎖をしているわけでもなく、通勤電車は混雑状態。警戒度は薄れているのが実情だと思う。休日は不要不急の外出を控えるようにアナウンスされているけど、医療関係者や国会議員が「会食をしてました」というニュースを見てしまうと説得力がない。

 

今年のゴールデンウィークは、コロナが問題視され始めてから二度目のゴールデンウィークになる。今後数年に渡って付き合わなくちゃならない問題であることが分かってしまった以上、昨年よく耳にした「来年の○○にはきっと」というフレーズはそう易易と使えないよね。心理的にはより厳しい戦いになりそう。

 

モンスターハンターライズ』進めてる

 

 

プレイ時間は30時間ほどで、進捗としては上位のクエストを攻略しているところ。看板モンスターであるマガイマガトがあっさり倒せた上にすぐスタッフロールに入ったので「村クエ短くね!?」となったけど、ストーリー的はこの後も続くようで安心。発売当初はボリューム不足と言われていたけど、そんな印象は今のところない。

 

モンハンシリーズは毎作優れたBGMが多いから今作でも注目していたけど、良いね。「大社跡」のBGMは特に好きだな、笛の音とお経コーラスがフィールドの世界観をうまく表現していると思う。各モンスターのBGMもライズ版アレンジが施されているので聴き応えがある。女性コーラスを多く使用しているので、ワールド版アレンジとはまた違う柔らかい伸びのある音が魅力的(Youtubeでごめんだけど、↓の感じ)。

 

youtu.be

youtu.be

 

ウマ娘』めっちゃやってる

 

 

先月に引き続きウマ娘やってる。周りの友人もハマりだしてくると共通の話題にもなるし、なおさら面白くなってきてしまう。キタサンブラックが出走した2017年の有馬記念中山競馬場へ足を運んだ縁もあるので、サポカ実装された時は記念にバクシン(課金)しちゃった。良いコンテンツには金を出す。俺はそういう男だ。

 

f:id:toshi_8492:20210502210114j:plain

 

僕は競馬自体にそれほど強い興味があったわけじゃないけど、ゲームやアニメを通して競馬史や競走馬の性格を知ることができる体験は面白いなと感じてる。競馬がギャンブルであると同時に多くのドラマを生み出してきたスポーツであることはなんとなく知っていたけど、こんな形で興味を持つようになるとは思わなかったな。先日Amazonで2期アニメ完走したけど、最終話は何回観ても泣く。あのレースが実況含めてほぼ史実通りなんてすごいね。「ウマ娘は原作が強い」の声も頷ける。「美少女×競馬×スポ根×アイドル」の欲張り悪魔合体にまんまとやられた。

 

www.amazon.co.jp

 

実はゲーム内ではウイニングライブをスキップしててちゃんと通しで見たことなかったんだけど、アニメの影響で『ユメヲカケル!』を見たらモーションとかカメラワークの演出とかが結構すごくてぶったまげた(今更すぎる)。Cygamesのコンテンツは今までろくに触れてこなかったけど、感心してしまった。

 

youtu.be

 

ビワハヤヒデのクールボイスのファンです。